色彩の力を活用する
- きよえ
- 2024年3月1日
- 読了時間: 1分

若返る「ピンクの呼吸」
聞いたことがありますか?
あるアメリカの女性が
色と呼吸法を組み合わせて
毎日行ったところ
見た目が20歳以上若返った!
というものです。
色には様々な効能があることが
知られていますが
ピンクは
ホルモンバランスを整え
幸福感が増し
美肌効果があると言われます。
やり方はごくシンプルで
ピンク色をイメージして
ゆっくり呼吸するだけ♪
色彩心理学の分野でも
詳しい研究がされていますが
〈色〉というのは
人の心と体と密接な関係が
あるようです。
落ち込んだり
ネガティブな情報が多い時
なんとなく暗い感じ
重たい色の感じがするのでは
ないかと思います。
そういう時
吐く息と一緒に
自分の中身を一旦空にして
例えばピンクや
好きな色をイメージして
呼吸してみると…
気分が変わっていくように
感じませんか?
ぜひ試してみてください♪